採用定着士とは?
採用定着士とは?
採用定着士とは小規模事業者や中小企業に「それぞれの企業ごとに定着する人材の採用をすることを目的とした専門家」です。
当社の所定のカリキュラムを終え、採用定着士のプログラムにご加盟頂くことことで、採用定着士としてご活躍頂けます。
現在の加盟数は社労士や税理士、行政書士、診断士などの士業、また地域特化の人材会社等を中心に約500事業所にご加盟頂いております。
加盟事業の顧問数・顧客数を考慮すると、5万社以上の小規模事業者・中小企業に我々の採用定着支援ノウハウは伝わっています。
採用定着士にご興味をお持ちの方はまず以下のセミナーをご受講下さい
お客様の声
採用定着支援を学び、具体的な支援ノウハウや支援パッケージを手に入れることができました。また、採用支援の成功ポイントは「企業の3年後の経営目標の立案・達成支援」であることを学び、お付き合いする経営者の経営目標立案・達成支援として、評価制度の導入やコンサルとしてのポジションも加わり、ご支援単価の向上にもつながった。
私は行政書士事務所を経営していますが、採用定着士となりました。行政書士はスポットの仕事が中心でしたが、採用定着支援で継続収入化させることにも成功し、会社の運営も安定性が増しました。 正直、学んだことがない領域でしたが、ノウハウとシステムがしっかりとしているので、完全未経験で60歳を超えておりますが、楽しく中小企業の支援をやっています!
その他、パートナー様一部抜粋
社会保険労務士法人大槻経営労務管理事務所、あすか社会保険労務士法人、社会保険労務士法人渡辺事務所、こうち中央社労士事務所、社会保険労務士法人あいパートナーズ、社会保険労務士事務所テラス、社会保険労務士事務所ロームホーム、北九州中央社会保険労務士法人、デライトコンサルティング株式会社、京都社会保険労務士法人など全国の社労士事務所、税理士事務所、行政書士事務所、人材会社など約600事務所